地域の皆様へ

鵜戸神宮に灯篭を奉納しました

2024.04.17

この度、令和4年(9月)台風14号による暴風で被災した鵜戸神宮の復旧事業にご協力させていただく形で、鵜戸神宮参道の中ほどに灯篭一基を奉納させて頂きました。
銅板葺きの木製灯篭で、海の青と朱塗りの色鮮やかな鵜戸神宮の景観によく溶け込み石垣の上から参道を照らし導いてくれています。





2024_大堂津海水浴場ビーチクリーン活動報告

2024.04.15

令和6年4月13日(土)、大堂津海水浴場にて、Hondaビーチクリーン活動が行われました。
この活動は、素足で歩ける砂浜を次世代に残すことをスローガンに、宮崎県ホンダ会が行っているもので、弊社はニチワSDGs活動の一環として毎年参加しています。
今年は弊社社員及びその家族(総勢45名)が参加し、砂浜に埋まった木くずやプラスチック片を拾い集めました。
前年度に比べ、ごみが減っていて、活動の効果を実感することができました。
今後もSDGs活動に取り組んでいきたいと思います。





交通安全見守り活動を行いました

2024.04.09

2024年4月8日(月)午前7時〜8時、ニチワ従業員29名が参加し、ニチワ正門前にて交通安全見守り活動を行いました。
この活動は、例年2月に実施している見守り活動の機会をもっと増やしたいというニチワ従業員の声から実現したもので、今回は春の全国交通安全運動に合わせて実施しました。
4月は新入生、新入社員、異動等で人の流れが変化し、交通事故が多い時期です。ニチワはこれからも「安全で住みよいまちづくり」に貢献して参ります。

「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

2024.03.12

株式会社ニチワは、経済産業省が認定する「健康経営優良法人認定制度」より、「中小規模法人部門」における「健康経営優良法人2024」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を評価することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。
当社は、社員の健康が、社員の福利のみならず、お客様、ひいては当社の成長につながるとの考えのもと、従業員の健康づくりに会社を挙げて積極的に取り組んで参りました。その結果、「健康経営」の取組が優良であると認められました。
今後もより一層全社員の心と体の健康増進に取り組み、健康経営を推進して参ります。

第15回日南市読書感想文・読書感想画コンクール協賛

2024.02.05

令和6年2月2日、南郷ハートフルセンターにて、日南市の小中学生を対象にした読書感想文と読書感想画コンクール(日南市教育委員会主催)の表彰式が開催されました。
これは、当社がSDGsの文化教育事業の一環として毎年実施している活動です。 今回は読書感想文と感想画合わせて298点の応募があり、その中から65名の受賞者に表彰状と記念品が贈呈されました。
大変喜ばしいことに、応募者は年々増えてきているとのことです。これからも青少年健全育成と図書活動を推進してまいりたいと思います。





令和6年 細田地区見守り活動を実施しました

2024.02.02

2024年2月1日(木)午前7時〜8時、ニチワ正門前にて、ニチワ従業員24名が参加し、細田地区見守り活動を実施しました。これは「安全で住みよいまちづくり」を目的としたSDGsの一環として毎年実施している活動です。ニチワ正門前の通りは見通しが悪くスピードが出やすい箇所になっています。しかもこの時間帯は交通量が多いので、一台一台へ安全運転を呼びかけ、自転車で通学する中学生のみなさんへの挨拶を通して安全を見守りました。

第20回弁甲競漕大会に参加しました

2023.07.17

令和5年7月15日(土)、日南市油津港で開催された第20回弁甲競漕大会に参加しました。
今年はコロナの関係で4年振りの開催でした。
78チーム(約400人)が参加する中、ニチワは見事準決勝に進出しましたが、残念ながら準決勝で敗退しました。










2023_大堂津海水浴場ビーチクリーン活動報告

2023.07.03

令和5年7月2日(日)、弊社社員及びその家族(総勢40名)で、地区主催の大堂津海水浴場ビーチクリーン活動に参加しました。 ニチワSDGs活動の一環として毎年実施しているイベントで、大堂津海水浴場海開きを前に、木の枝やペットボトル等を拾い集めました。


ビーチクリーン活動in大堂津 2023

2023.04.22

 令和5年4月22日(土) 午前9時より、株式会社ホンダカーズ宮崎南様主催による「HONDAビーチクリーン活動in大堂津」が開催されました。  弊社は、HONDA様(本田技研工業様)の「素足で歩ける砂浜を次世代へ」の趣旨に賛同し、SDGs活動の一環としてこの活動に毎年参加しております。  今年も弊社のお取引先様の社員及びそのご家族の方々多数のご参加をいただきました。


 

 

「健康経営優良法人2023」に認定されました。

2023.04.01

このたび弊社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営優良法人2023」に認定されましたので、お知らせいたします。 当社は、社員の健康が、社員の福利のみならず、お客様、ひいては当社の成長につながるとの考えのもと、健康保持・増進に取り組んでおり、今回で3年目となります。 今後は、健康保持のみならず、体力づくりをはじめ体力年齢の若返りを図るための取組みをますます充実させるとともに、社員のご家族、グループ会社、地域の企業の皆様とも理念、情報を共有しながら、共に健康経営の推進に努めてまいります。


前のページに戻る

このページの先頭へ


Copyright 2013 NICHIWA. All rights reserved.